[双子]完全ミルクの哺乳瓶事情について

[双子]完全ミルクの哺乳瓶事情について

双子では授乳も2倍!!大変ですよね。

私の場合は、3か月弱の管理入院から出産、生後2ヶ月の時に双子がRSで入院し産後の体で付き添い入院(同じベッドで寝るんですよね・・)

双子の退院時には自分がRSに感染するという産後の疲れもとれず、だんだんと混合から完全ミルクへ、、、双子を3ヶ月から完ミで育てた私が当時の哺乳瓶事情について紹介します!

目次

3か月くらいで完ミの場合の哺乳瓶事情

[双子]完全ミルクの哺乳瓶事情について

ここでは主に以下の内容についてご紹介します。

哺乳瓶の数

双子の場合は 完ミであれば6〜8本あれば十分だと思います。最初は2本、4本、と様子をみて増やすのがオススメ。ネットショップでも買えたりするので、ミルクか母乳かはっきりしないうちに慌ててたくさん買わなくても大丈夫かなと思います。

哺乳瓶の種類

双子育児(生後~数か月)で私がおススメするのは、ガラス製の哺乳瓶。

ピジョンの母乳実感「病産院用」「直付け」タイプ

ピジョン 母乳実感 直付けタイプ
出典元:ピジョン

母乳実感の「病産院用」 ガラス製です。乳首が一般的なものと違って直付けタイプ!

このタイプのメリットとしては、

※乳首のパーツが少なくて消毒しやすい!
※病産院用ですが、ネットで買える!

ただ、赤ちゃん本舗や西松屋などの店舗には無さそうです。。

普通の哺乳瓶はパーツがいくつもあり、洗浄するのに外すのが面倒なんですよね。パーツを分解せずそのままだと汚れがたまります。

そしてこの哺乳瓶のいいところは何といっても、パーツが少ないこと!!

洗う数が多い双子にとってはパーツが少ないことは大事でした。また、ガラス製は熱伝導が早いのが一番のポイント!温めたり冷やしたり、温度調節がしやすいんです^^

ミルク作りのスピードは双子育児では大事なポイントですよね!
双子が同時に泣いている時間は焦ってしまいますから。ただ、ガラスは重たいこと、割れる可能性があることが最大のデメリット。

外出用には、プラスチックも2本購入しました。双子が小さいころには我が家は長時間の外出はあまりなかったので最初はプラスチックは少なめでした。

月齢が進んで、双子が自分で持つようになったり、外出する事が増えた時にプラスチックは便利ですね!!

ポイっと放り投げられたり、外出先で持ち運びにガラス製は気を遣いますよね。また、子どもが大きくなって、まとまって飲むようになった頃からはプラスチックばかり使うようになりガラス瓶タイプは使う頻度は減ってきました。

成長にともなって、ガラスからプラスチックへと変わっていきました。

哺乳瓶のサイズ

ピジョン 母乳実感 病産院用 直付けタイプは100と200がありますので、飲む量に合わせて選ぶようにしましょう。

哺乳瓶に関連するその他について

[双子]完全ミルクの哺乳瓶事情について

消毒グッズ

電子レンジ・煮沸・ミルトンと色々ありますが、私はミルトン派でした。ミルトンケースを2つ購入し、交互に使いつつ哺乳瓶をまとめて消毒していました。

混合など哺乳瓶を使う頻度が少なければケース1個でいいのですが完ミの場合にはケースが2個あると我が家の場合には便利でした。

ミルトンケースを使いましたが、セットで付属品で付いているトングは挟みづらかったので付属品ではなくて、別で使いやすいトングを買いました。

⁡お湯について

我が家の場合には電動ポットを使用していました。ウォーターサーバーをレンタルしようか迷ったんですが置く場所がなかったので諦めました。

ウォーターサーバーを使えばよかったのかなぁと今さら思います。

ミルク代について

うちの双子は飲む量が少なかったんですが、そんな双子でさえもミルク代は結構かかりました。1缶があっというまに無くなりました。。2人いるので倍のスピードでなくなります。本当にすぐになくなるので、まとめ買いをしていましたね。

母乳神話について

私は上の子のときに母乳神話にとらわれて精神的にきつかったんですが次の双子のときには、双子だから仕方がないし、出ないもんは出ないといい意味で諦めることができました。

上の子のときには、子どもを連れていろんなところに行っていたので他のママと自分を比べてミルクであることに劣等感を感じることも多々あり、なんとか母乳を増やそうと頑張りすぎましたが、双子は外出もめっきり減って、いろんなママと会う機会も減ったり他のママと比べなくてもいいかなとラクになりました。

最後に

妊娠中の方など、多胎児だからって焦って哺乳瓶を購入しなくても大丈夫!

母乳がたくさん出るか出ないかによっても哺乳瓶の本数が変わってきます。そもそも産んでみないと、母乳量はわかりませんよね・・

もちろん双子を完母で育てたママさんもいますし、上の子を完母で育てたママさんでも、次の双子ではミルクを使ったという話もあったりします。いろんなパターンがあります。

無理しないのであれば、母乳マッサージや、母乳の出やすくなるお茶とかも母乳の出がよくなるのでおススメです。やはりママ自身の栄養と休息が一番ですが、そうもいっていられないのが多胎育児ですよね。

無理せず、ミルクともうまく付き合いながら多胎育児の授乳をのりきりましょう!

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次